menu

BLOG

alexブログ

ARTICLE

記事一覧

ARTICLE

ワークスペースの造作

2021.10.09

リフォーム実例

ワークスペースの造作

こんにちは!ALEX  長谷川です。 本日はワークスペースを造作した実例をご紹介したいと思います。 落ち着いてリモートワークが出来るよう、リビングの一角に造り付けのデスクを造作しました。手元灯は間接照明として機能性とデザイン性を兼ね備えたデザインとしました。ネイビーのアクセントクロスが集中力も高めてくれます。 机下の引出しはワゴンとし、様々な使い方ができる仕組みとなっています。 (エアコンの点検口も塞がずに済みました) お気に入りのデスクで仕事も捗りそうですね! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html  

素材感を生かしたて - ウォールナットのウッドタイル -

2021.09.16

リフォーム実例

素材感を生かして - ウォールナットのウッドタイル –

こんにちは!ALEX 木村です。 9月に入り、暑さが少し落ち着き、空気が秋めいてきたのを感じます。 さて、数年前にもご依頼を頂いたお客様(リピーター様)より、改めてご新居の内装工事のご依頼を頂きました。久しぶりにお会いすることができ、懐かしく、楽しいお打合せとなりました! ダイニングの壁面には、ウォールナットのウッドタイルを施工。無垢材を使用し、一つ一つの木目や色味の違いや凹凸が感じられるウッドタイルは、デザイン性が高く、豊かな表情のある空間を演出します。 壁面のアクセントには、セラミックタイル・エコカラット・壁紙など、、、色々な選択肢があります。目指す空間・ご予算などに応じて、素材感を一緒に選んでいけたらと思いますので、お部屋にアクセントを加えたい方は、ぜひご相談下さい♪ ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

フローリングクリー二ングの実例紹介

2021.07.27

リフォーム実例

フローリングクリー二ングの実例紹介

こんにちは!ALEX  坂倉です。 ついに東京オリンピックが始まりましたね!頑張っている選手たちに毎日元気をもらっています。 さて、今回はフローリングクリー二ングの実例紹介です。 お客様からフローリングの黒い汚れが気になっているとのご相談をうけ、クリーニング対応をさせていただきました。 ↓まずは専用の薬剤で、汚れを浮かしていきます。 ↓比較してみるとこんなに汚れが落ちています。 表面の汚れを落とし、ワックス掛けをするだけで見違えるほどきれいになりました。フローリングの汚れが気になる方は、一度クリーニングを検討してみてはいかがでしょうか?   ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

押入れのリフォーム実例

2021.07.26

リフォーム実例

押入れのリフォーム実例

こんにちは!ALEX  長谷川です。 オリンピックがいよいよ始まりましたね。 何かに一生懸命な人はやはり格好良いなと感じます。 さて、本日は押入れのリフォーム実例をご紹介いたします。 和室だったお部屋を洋室にするにあたり、押入れもクローゼットへと変更しました。押入れは奥行が深いのでパイプハンガーを2列、奥には薄い可動棚を設けました。今回は収納したいものも決まっていたため、枕棚の上も棚板を2段設けています。 扉を閉めた様子です。 収納の使い方にお悩みの方はぜひお気軽にご相談下さい! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html    

青いアクセントクロスが映えるLDK

2021.07.16

リフォーム実例

青いアクセントクロスが映えるLDK

こんにちは!ALEX  江東店の箱田です。 いよいよ本日、関東地方が梅雨明けをしたようですね。先程外出をしたらジリジリと日差しが痛いくらいでした…。 この暑い中で現場作業されている職人さんの事を思うと感謝しかありません。 皆様も熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいませ。 さて本日は、先日完成した物件のご紹介をさせていただきます。キッチンのレイアウトを変えて内装を全てやり替えしました。壁の青いアクセントクロスが空間に彩を添えています。 カラーコーディネートでお部屋の印象が大きく変わりますね。白×グレー×ブルーで爽やかな空間に仕上がりました。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

キッチン施工実例【CUCINA】

2021.06.24

リフォーム実例

キッチン施工実例【CUCINA】

こんにちは!ALEX  木村です。 キッチンの施工実例をご紹介です。 ※先日、洗面台をご紹介したO邸の続編です。 洗面化粧台・パウダールーム【CUCINA】 以前はリビングダイニングから独立したキッチンでしたが、オープンキッチンにいたしました。セパレートタイプで、シンク側はご家族があつまれるカウンタータイプとしました。 煌めきのある水晶がちりばめられたホワイトのクオーツストーンをご採用頂きました。朝食や軽いお食事の際は、ダイニングテーブルではなく、キッチンカウンターでお食事される機会も多いそうです。ご家族が集まりやすく、準備や片付けもしやすいと大変好評です。 熱源側は、ブラックのカウンターにしました。IHはミーレです。ブラックのタイルが、リビングダイニングの空間にアクセントを効かせています。 キッチンをご検討のお客様は、ぜひご相談下さい。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html